新着情報

2025/08/05   50%関税でLME...
2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...

マレーシアのスクラップリサイクル現況 持続可能かには疑問符

中国の雑品輸入禁止(18年末)で、当該スクラップは国内還流がメインとなるかと思われていたが、業界筋周知のように、いまマレーシアに相当量が流れている。雑品、被覆線、ミックスメタル、廃プラなど。受入れているのは、マレーシアにも多く在住している華僑系のネットワークだという。もちろんリサイクル後の原料は中国へ輸出される。しかしこれが持続可能かどうかはマレーシア現地からの報告を聞くと疑問符がつく。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る