人間の熱気がマーケットを動かす、それがLMEの魅力〜IRRSG 江守哲氏講演
2019/04/22 10:54
4月18日(木)、学士会館(千代田区神田錦町)で行われたIRRSG 2019年第3回例会『非鉄金属とLMEマーケットの実際』。講演トップを飾ったのは、著書『LME入門』でも有名なエモリキャピタルマネジメント株式会社 江守 哲氏だ。基調講演ともいえる『LMEの過去・現在・未来』の内容を以下に紹介する。
関連記事
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 バナジウム市場近況2025#8 まちまち、フェロバナジウム5年ぶり安値、鉄鋼需要を悲観
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 アジア・欧州・中国のステンレス価格(8/1)
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し