今週(9/24~)の原油相場展望 中東の緊張が高まり、当面地政学的リスク主導か
2019/09/24 09:09
先週のニューヨーク原油は、サウジアラビアの石油施設が攻撃されて、世界的な供給懸念が浮上したことで週明けから63.89ドルまで暴騰して、4月末以来の高値を付けた。その後サウジが生産回復のメドを示し、58ドル台まで下落した。
関連記事
- 2025/06/19 原油価格の動向(6/18):イスラエル・イラン紛争を背景に原油価格上昇するが、投資家は・・・
- 2025/06/16 中国経済、5月は不動産が一段と悪化 物価も下落でデフレ様相濃く、貿易も振るわず
- 2025/06/12 原油価格の動向(6/11)
- 2025/06/08 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年4月)
- 2025/06/05 原油価格の動向(6/4)
- 2025/06/03 6月の世界経済 じり安か、住友・本間氏 米関税を見据え様子見、為替130円は想定内
- 2025/05/29 原油価格の動向(5/28)
- 2025/05/22 原油価格の動向(5/21)
- 2025/05/19 中国経済、4月は不動産が再度悪化 融資急減、製造業不振 米関税で先行き不安・指標一覧
- 2025/05/15 原油価格の動向(5/14)