BHPビリトン社 株主総会を控え石炭推進団体らと決別するよう圧力を受ける
2019/10/15 10:47
BHP社CEOのAndrew Mackenzie氏が、炭素排出削減に4億ドルを費やすことを発表したのは今年7月のことである。それ以降、同社は気候変動問題におけるリーダー的立ち位置を確立しようと努めてきた。そして今月頭にClimate Action+100から発表された2019 Progress Reportでは、South32社と並び先進的な気候変動対策を行なっているという評価を受けた。しかし同社はその一方で
関連記事
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)
- 2025/05/01 輸出鋼材のスプレッド(25年3月):スプレッドまちまち
- 2025/05/01 日中ホットコイル輸出価格比較(25年3月):価格差縮小
- 2025/05/01 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの25/12期1Q業績を発表
- 2025/05/01 元鉄鋼マンのつぶやき#102 受け皿としての大学、旗振り役としての大学
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(26/3期業績予想)
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(25/3期実績)
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 大和工業:25/3期は減収減益となったが、26/3期は減収経常増益へ
- 2025/04/30 中国鉄鋼PMI:4月は鉄鋼は3ヵ月連続上昇、新規受注は2ヵ月連続上昇