東京は大きな油田だ! TOKYO油田とTOKYO油電力で循環型社会をめざす(株)ユーズ
2020/02/05 12:26
東京都墨田区は古くからある町工場エリア。同区内の八広には、SDGsやサーキュラーエコノミーが声高に語られる20年前から「循環型社会」の構築を事業としている企業がある。1997年設立の(株)ユーズだ。代表取締役の染谷ゆみ氏はタイムズ紙の「HEROES OF THE ENVIRONMENT:環境の英雄30人(2009年)」の一人に選ばれるなど、知る人ぞ知る有名人でもある。
関連記事
- 2025/08/05 ENEOS ベンゼンの契約価格決定、8月は120.8円/kg
- 2025/08/05 サンライフコーポレーションの自社開発「SLC熱分解再生資源化装置」
- 2025/08/05 脱炭素の部屋#230 夏の暑さとともに変わる社会のかたち
- 2025/08/05 PCRプラスチック市場近況2025#夏 向け先によって大きく変わる品質と価格
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本触媒「日本触媒グループ協創センター」を本格始動
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦