新着情報

2025/08/02   2025年6月 鉄...
2025/08/02   中部鋼鈑:26/3...
2025/08/02   MARKET TA...
2025/08/02   企業価値向上を図る...
2025/08/02   欧州からの風:Ju...
2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...

チャイナショック経てコロナショック!廃プラ&再生ペレットはどうなる?亜星商事山下代表に聞く

廃プラスチックのリサイクル環境を大きく変えた2017年の、中国の輸入廃プラ規制は「チャイナショック」とも呼ばれる衝撃だった。だがそれは、日本だけでなく中国国内のリサイクル業者も同じことだった。プラスチックリサイクルに携わって20年の亜星商事(株)代表取締役の山下 強氏に、「アジアプラスチック資源循環促進協会」立上げの背景と、日本国内の華人企業を含めた今の状況を聞いた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る