パチンコの新規則機導入で250万台の廃棄が!〜パチンコ業界と遊技機リサイクル①
2020/02/13 11:22
パチンコ業界は、いま大きな試練の時を迎えている。いくつかの要因があるが、その最大のものがギャンブル等依存症対策推進基本計画の一環として、すべての遊技機を新規則に適合したものに入替えなければならないことだ。これは平成30年2月1日の風営法の規則改正に伴うもの。従来のパチンコ台、パチスロ機(回胴式遊技機ともいう)を「新規則機(大当り1回の獲得出玉を少なくし、
関連記事
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (株)タケエイでんき 太陽光発電施設『真岡発電所』売電開始
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「EU電池サプライチェーンの現状と中国への依存」
- 2025/07/31 JEPLAN、田中貴金属グループと脱炭素・循環型社会実現に向け事業提携発表
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/07/31 昭和通商 農水省プラ代替資材導入推進事業に認定!生分解性樹脂リサイクルプロジェクト
- 2025/07/31 エアコンの回収率向上を―家電製品協会・星野環境部長に聞く
- 2025/07/31 欧州からの風:July 2025 「独cylib社とベルギーSyensqo社、リチウム回収で画期的成果」