豪州からの風#1 コロナによる経済危機の中、資源・鉱山業界は豪州経済の希望か
2020/03/27 10:09
豪州は一般的に、資源・鉱山業界が強い国と認識されていることと思う。現在豪州にも、おそらく他の多くの国々と同様に新型コロナウイルスによる経済危機が迫っているが(あるいはもう迎えていると言った方が正確か)、現地報道を読んでいると、こうした厳しい状況の中で、資源・鉱山業界への国からの期待は
関連記事
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 バナジウム市場近況2025#8 まちまち、フェロバナジウム5年ぶり安値、鉄鋼需要を悲観
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 中国の電炉と高炉の採算比較(8/1)
- 2025/08/04 アジア・欧州・中国のステンレス価格(8/1)