田子金属、センサー選別機を導入、MIXメタルリサイクルをスタート 買取強化中!
2020/05/25 09:55
創業から70数余年、茨城県守谷市(本社:東京都墨田区)において、金属スクラップのリサイクルを行う田子金属(社長:田子政夫氏)。銅をメインの商材に中間処理(切断・圧縮)を行ってきた同社だが、この3月よりドイツ・シュタイナート社製のKSS(センサー選別機)を導入(民間企業では日本初)、ミックスメタルのリサイクルを新事業としてスタートした。投資額は約2億円にのぼるという。なお、同社田子政夫社長は、5月19日に東京非鉄金属商工協同組合の新理事長に就任している。
関連記事
- 2025/06/15 非鉄各社26/3期新前提とのギャップについて(6/13時点)
- 2025/06/15 LMEの現物と先物の鞘(6/13)
- 2025/06/15 2025年4月 アルミスクラップ輸出統計分析 アルミ合金スクラップは増加も、累計は大幅前年割れ続く
- 2025/06/13 DOWA子会社が村田製作所からサプライヤー表彰を受賞―リサイクル金属の循環スキームを共同構築
- 2025/06/13 神鋼商事、田口金属と合弁会社設立検討へ基本合意-非鉄金属スクラップのリサイクル事業
- 2025/06/13 環境省 中環審の脱炭素型資源循環システム構築小委員会開催〜高度化法概要について
- 2025/06/13 トクヤマ他 使用済太陽光パネル資源循環推進・北海道コンソーシアム設立
- 2025/06/13 レゾナック、日本製鉄他 排出 CO2 の有効活用によるグリシン製造研究開発が、NEDO 採択
- 2025/06/13 自動車リサイクルサミットⅣ 講演者紹介: Power eee 株式会社 取締役副社長 芋生誠 氏
- 2025/06/13 アルコニックス、埼玉にリサイクル施設用地2万平方メートルを取得