田子金属、センサー選別機を導入、MIXメタルリサイクルをスタート 買取強化中!
2020/05/25 09:55
創業から70数余年、茨城県守谷市(本社:東京都墨田区)において、金属スクラップのリサイクルを行う田子金属(社長:田子政夫氏)。銅をメインの商材に中間処理(切断・圧縮)を行ってきた同社だが、この3月よりドイツ・シュタイナート社製のKSS(センサー選別機)を導入(民間企業では日本初)、ミックスメタルのリサイクルを新事業としてスタートした。投資額は約2億円にのぼるという。なお、同社田子政夫社長は、5月19日に東京非鉄金属商工協同組合の新理事長に就任している。
関連記事
- 2025/07/15 漁網リサイクルのamu、初のオリジナルコレクションの発売へ―BtoBビジネスの足掛かりに
- 2025/07/15 中国GDP5.2%増 4-6月、不動産不況止まらず、米関税で製造業が不振・指標一覧
- 2025/07/15 JST ジェットエンジン向けタービンブレードの低コスト量産技術の開発に目処
- 2025/07/15 2025年5月の国内アルミ脱酸材生産 前年同月比8.14%増の5,325トン
- 2025/07/15 アルテミラグループ アルミ缶リサイクルプラント増強――投資額5億円 脱炭素に弾み
- 2025/07/15 脱炭素の部屋#227 再生プラスチックが主役になる日は来るのか
- 2025/07/14 2025年5月 アルミスクラップ輸出統計分析 アルミ合金スクラップは、累計数量・金額とも大幅前年割れ続く
- 2025/07/14 平林金属が7.5億円かけて鳥取県境港市に新工場建設へ、26年3月に竣工予定
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 民間航空機受注納入統計(25年5月):パリ航空ショーの前倒し?