銅棒輸入Report#10 東京五輪建設ラッシュ去り輸入量急減続く
2020/07/03 16:31
日本への銅棒輸入は、東京オリンピックに伴う建設ラッシュで増加したが、昨年からゆっくりと減少した。特に中国とマレーシアからの輸入量が、今年に入ってほとんど無くなった。これで2014年以前と同様に、タイとフランスからの輸入に戻って来た。
関連記事
- 2025/05/12 住友金属鉱山:中期経営計画2027策定
- 2025/05/12 神戸製鋼所:25/3期決算説明会を開催、26/3期は減収減益、減配予想
- 2025/05/12 25年銅スクラップ市況#3 急反発 ピカ線55円高――LMEの戻しで、スポット取引活発
- 2025/05/12 4月の銅の概況及び5月の見通し 橋本アルミ(株)橋本健一郎
- 2025/05/12 米中貿易協議期待などでLME銅堅調、国内銅建値10円引き上げの1,430円に 亜鉛もUP
- 2025/05/12 LME Weekly 2025年5月5日-9日 米英合意や米中協議期待でCu Ni上昇、Al小反落
- 2025/05/11 非鉄:LMEのキャンセルワラント(5/9)
- 2025/05/11 上海プレミアム価格動向(5/9)
- 2025/05/11 主要非鉄の総在庫量とLME価格(5/9)
- 2025/05/11 LMEの現物と先物の鞘(5/9)