東洋アルミニウム、大阪大学に『東洋アルミニウム半導体共同研究講座』を設置
2020/09/01 17:23
― 低コスト半導体材料の研究人財育成に向けて ―
東洋アルミニウムは、国立大学法人大阪大学(本部:大阪府吹田市、総長:西尾 章治郎、以下「大阪大学」)内、大学院工学研究科に「東洋アルミニウム半導体共同研究講座」(以下、「共同研究講座」)を2020 年9 月1 日に開設した。
関連記事
- 2025/05/02 2025年4月LMEアルミ&NSP相場推移 米相互関税と中国報復が痛手、4カ月ぶり大幅反落
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 大紀アルミ:25/3期は、特別損失の計上へ
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 ノベリス、蔚山アルミリサイクルセンターを開設
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のアルミ灰輸出入統計
- 2025/04/30 25年4月の国内アルミ二次合金生産は前年同月比1%減の59,692トン24年度通期も前年比減
- 2025/04/30 2025年3月の韓国アルミ合金輸出入概況 3月の輸入は21,743トン
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のアルミ再生塊輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】2025年3月の日本のアルミスクラップ輸出入統計