精製銅輸出Report #31 7月単価下落に転じる、精製銅輸出の異常やっと落ち着くか
2021/09/02 11:00
日本からの精製銅の輸出は、1年前に突如起きた輸出量急増が昨年秋以降落ち着いたにも関わらず、落ち着いた頃を境に、輸出平均単価が急騰していた。しかし、その単価急騰もやっと落ち着き、そのまま下降に転じるかもしれない。
関連記事
- 2025/05/13 フジクラ:25/3期決算説明会を開催。過去最高を更新するも、26/3期は減収減益予想
- 2025/05/13 会話で読み解くLME入門36# 米中関税交渉合意でどうなるLME!?、反応鈍いNYは?
- 2025/05/13 古河機械金属: 25/3期決算を発表、26/3期は減収減益へ
- 2025/05/13 住友化学、韓国拠点への追加投資で半導体用ケミカル事業を強化
- 2025/05/13 住友金属鉱山:中期経営計画2027説明会を開催(中計27概要②)
- 2025/05/13 住友金属鉱山:中期経営計画2027説明会を開催(中計27概要①)
- 2025/05/13 住友金属鉱山:中期経営計画2027説明会を開催
- 2025/05/13 豪South32社が2026年のCEO交代を発表 新CEOは銅事業に通じたMatthew Dale氏
- 2025/05/13 タングステン輸出入Report#120APT輸入 2025年1-3月 中国依存度大幅低下
- 2025/05/13 (速報)国内携帯電話出荷 2025年3月出荷台数74万台 前年同月比4か月ぶり増加