TBM②〜さまざまな側面で環境に配慮したLIMEX
2021/10/06 12:12
石灰石を主原料とした、プラスチックや紙の代替をする、まさに新素材といえる「LIMEX」を開発・製造している「TBM」。本稿は製品ラインナップや、同製品のリサイクルに関してリポートする。今回もお話を伺うのは、同社コミュニケーション・ディレクター菊田 譲氏だ。
関連記事
- 2025/08/06 レゾナック SBT認定取得に向けコミットメントを表明
- 2025/08/05 レゾナック 社外有識者による「サステナビリティアドバイザー」を新設
- 2025/08/05 旭化成 バイオガス精製システムの技術ライセンスパートナー探索を開始
- 2025/08/05 出光興産、Green Carbon フィリピンで間断灌漑導入での水田メタン排出削減検証
- 2025/08/05 帝人 航空宇宙産業の国際認証「Nadcap」を取得
- 2025/08/05 ENEOS ベンゼンの契約価格決定、8月は120.8円/kg
- 2025/08/05 サンライフコーポレーションの自社開発「SLC熱分解再生資源化装置」
- 2025/08/05 脱炭素の部屋#230 夏の暑さとともに変わる社会のかたち
- 2025/08/05 PCRプラスチック市場近況2025#夏 向け先によって大きく変わる品質と価格
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」