中国SUSスクラップ輸入概況21年1-9月は4万トン超え 日本からが最大
2021/11/17 15:01
中国の貿易通関統計による2021年1-9月のSUSスクラップ輸入統計は、4万2,825トンとなった。前年の20年、一昨年の19年も輸入が無く、数年ぶりの輸入
関連記事
- 2025/01/14 太陽光パネル・紙おむつリサイクル事業でサーキュラーエコノミー時代を駆け抜ける――浜田(後編)
- 2025/01/14 Geely Auto ネットゼロ排出「スーパー燃料=メタノール」駆動車両をアジア冬季大会に350台提供
- 2025/01/14 インドネシア 2025年のニッケル鉱採掘割当量を約2億トンに設定
- 2025/01/14 2024年1-9月のEUチタンスクラップ輸入概況 前年比37%増へ
- 2025/01/14 サイクラーズ 東港金属京浜島工場に第七ヤード新設、プラ容器等一般廃リサイクル
- 2025/01/14 脱炭素の部屋#201 水素に求められる様々な役割について
- 2025/01/14 チタン原料市場市況2025年1月 さえない、二酸化チタン一段安で慎重ムード
- 2025/01/14 中国のニッケル銑鉄&鉱石価格動向(25年1月第3週) 一段安、製鉄所の生産意欲減退で
- 2025/01/13 (公社) 全国産業資源循環連合会 賀詞交歓会〜資源循環本格化の年
- 2025/01/13 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :アップデート(30社/48社)