国内半導体生産Report#67パワー半導体からサーミスタまで生産フル稼働
2021/11/18 12:07
国内の個別半導体は、ほぼ全製品、過去に類を見ない長期間の好調を持続している。また国内の個別半導体の生産はフル稼働状態が続いている。なかなか始まらない自動車挽回生産だが、始まったとき現在のフル稼働状態の半導体生産体制で十分なのか。
関連記事
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/04 日本触媒「日本触媒グループ協創センター」を本格始動
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #188地金輸出 2025年前半 2016年以来の多い輸出量