欧州からの風#245:規制編 「EUタクソノミー規則:ガスと原子力における妥協策」
2022/01/08 09:19
今月にも正式な発表が行われる予定のEUタクソノミー規則に関わる委任法令では、これまで意見が2分され先延ばし任されていた天然ガスと原子力の取り扱いが明確にされることになっている。だが、今月初めに、すでに草案が意図的なリークとして出回っており、その内容によると、ガスと原子力については、「グリーン・ファイナンス」に含められることは決定のようだ。ただ、この件については、これまでの欧州委員会委員長や副委員長の記者会見での発言などで、すでに予測されていた結果だ。
関連記事
- 2025/08/05 旭化成 バイオガス精製システムの技術ライセンスパートナー探索を開始
- 2025/08/05 出光興産、Green Carbon フィリピンで間断灌漑導入での水田メタン排出削減検証
- 2025/08/05 サンライフコーポレーションの自社開発「SLC熱分解再生資源化装置」
- 2025/08/05 脱炭素の部屋#230 夏の暑さとともに変わる社会のかたち
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/03 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年6月)
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦