産業用溶剤の新液・廃液の次世代エキスパート企業〜三和油化工業(前)
2022/05/13 08:38
三和油化工業(愛知県刈谷市)は、有機溶剤の新液や廃液などを扱う化学品およびリサイクル企業である。国内のリサイクル拠点は本社のある「愛知県刈谷市」、「茨城県稲敷市」、そして2018年設立の「和歌山県和歌山市サンワ南海リサイクル(株)」になる。今回は稲敷市の茨城事業所にお邪魔した。(写真;同社社外刊行物より、以下同)
関連記事
- 2025/08/05 脱炭素の部屋#230 夏の暑さとともに変わる社会のかたち
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本触媒「日本触媒グループ協創センター」を本格始動
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 TECHNO FRONTIER2025 モータ技術展で注目のJFEの高シリコン鋼板スーパーコア戦略②
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加