経済安保の施策に位置付けられたリサイクル 成立した経済安全保障推進法5月中にも公布
2022/05/23 09:17
経済安全保障推進法が5月11日に成立した。月内にも公布される。内容は幅広い分野にわたるが、リサイクルも同法が定める制度の中で重要施策の1分野として位置づけられた。5月19日の経産省・産業構造審議会総会でも、リサイクルが資源自律経済確立へのキーワードの一つとして提示された。
関連記事
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のメタルシリコン輸入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の日本のインジウム輸入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のチタン鉱石輸入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のチタンスクラップ輸出入統計
- 2025/08/29 JX金属、ひたちなか市の新工場竣工式実施
- 2025/08/29 ドイツとカナダ、重要鉱物で協力
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表