DOWAエコシステム、使用済みリチウムイオン電池のリサイクル事業を拡大
2022/06/03 09:31
DOWAエコシステムは、秋田に加えて、岡山においても熱処理後のリチウムイオン電池の破砕・選別による再資源化ラインを5月から稼働させ、使用済みリチウムイオン電池のリサイクル能力を拡大している。
また、蓄電池の製造業者が自社製品を適正処理またはリサイクルする広域認定制度に参画するため、エコシステム山陽(岡山県久米郡美咲町)において、一般廃棄物処理施設設置届出書を提出し、受入れ可能な廃棄物の品目を拡大した
関連記事
- 2025/05/02 第5回CEシンポジウム in NAGOYA詳報2――不二商事・三協立山・HARITA
- 2025/05/02 レアメタル系スクラップ市場近況2025#5 コバルト系など一部を除き、軒並み減少傾向に
- 2025/05/02 白黒レンガ比較:世界の粗鋼生産を受けて
- 2025/05/02 チタン:今後のスポンジチタン輸出について
- 2025/05/02 豪州からの風#39 廃棄物からエネルギーを生み出す需要 ARC Ento Tech社の建設計画ほか
- 2025/05/02 MLCC輸出入Report #73輸出 中国香港向け減少 米国と台湾向け増加
- 2025/05/02 2025年4月LMEニッケル相場の推移一覧 米中貿易摩擦懸念が後引き、大幅反落
- 2025/05/02 バナジウム市場近況2025#5 上値重い、最終需要の回復に懐疑ムード、膠着感も
- 2025/05/02 リサイクルタウンの中核担うスーパーカーテンダー九州―タウ・宮本社長に聞く
- 2025/05/02 銅板輸出Report #67 トランプ関税発動前の駆け込みか 米国向け輸出増加