新着情報

2024/07/27   MARKET TA...
2024/07/27   2024年度第1回...
2024/07/26   東京製鐵:25/3...
2024/07/26   Fe Scrap ...
2024/07/26   セルビア・ベオグラ...
2024/07/26   埼玉県 ヤード条例...
2024/07/26   〜アルミニウム圧延...
2024/07/26   川重と鹿島、大気中...
2024/07/26   東京製鐵 鉄スクラ...
2024/07/26   TRE、門前クリー...
2024/07/26   マレーシア・バイオ...
2024/07/26   「電気運搬船」建造...
2024/07/26   新電力へのスイッチ...
2024/07/26   はんだ国内生販在R...
2024/07/26   インドのジンダルス...
2024/07/26   国内産業用ロボット...
2024/07/26   工具生販在Repo...
2024/07/26   二次電池PSI-R...
2024/07/26   LME銅市場が小反...
2024/07/26   メキシコ政府は鉄鋼...

経産省 蓄電池戦略発表 世界市場の2割シェア狙うべく資源確保も強化

 8月31日、ヒルトン東京でバッテリーサミットが行われていた同日、ヒルトンにも経済産業省 産業技術環境局 資源循環経済課長 田中 将吾様、また自民党バッテリー議連事務局長の三宅しんご参議院議員も来場し、蓄電池戦略を策定したことを話されていたがポイントとしては、日本の蓄電池(リチウムイオンバッテリーなど次世代電池)産業を盛り上げるべく、関連人材を3万人増やし、日本産バッテリーで世界市場の2割をとる(2030年までに)というのが骨子。

 

(関連記事)

 ・2022年8月31日 Battery Summit 2022 vol2 at Hilton TOKYO Part1

 ・2022年8月31日 Battery Summit 2022 vol2 at Hilton TOKYO Part2

 ・2022年8月31日 Battery Summit 2022 vol2 at Hilton TOKYO Part3

 

 

(経産省リリース資料)

 https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/joho/conference/battery_strategy/battery_saisyu_torimatome.pdf

 

 ロイターなどによると、西村康稔経済産業相は協議会後に「戦略の実行目標の達成に向けて、政府が前面に立ち、施策を総動員する」と述べた。全固体電池などの技術開発に集中投資していた従来の政策を改め、現行世代である液系リチウムイオン電池の投資支援についても上流資源の確保を含めて強化する。

 

 

図

 

 

 今回の蓄電池産業戦略では、日本のリチウムイオン電池の製造能力を2030年までに国内で150ギガワット時(GWh)、世界で600GWhに向上させる。現状の国内での製造能力はおよそ22GWhとなっている。開発や製造に関連する人材を同年までに3万人確保する。人材育成のため、蓄電池産業が集積する関西で、産学官による「関西蓄電池人材育成等コンソーシアム」を設立するという。

 

 

グラフ

 

 

 600GWhの製造能力(世界全体のシェア20%を達成する水準)を確保するには、年間でリチウム38万トン、ニッケル31万トン、コバルト6万トン、黒鉛60万トン、マンガン5万トンなど、膨大な非鉄金属が必要となる。政府は資源会社への支援のほか、オーストラリア、南米、アフリカ等の資源保有国との連携も強化し、サプライチェーンの構築や鉱山権益の確保も目指すとしている。

 

 

図

 

 

(IRUNIVERSE/MIRUcom)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る