中国再生鉛蓄電池産業サミット④ 2022年錫市需給まとめと長期展望
2022/11/02 14:33
上海有色網(SMM)が開催した2022(第12回)中国再生鉛蓄電池産業サミットにおいて、SMMビッグデータの李代勝総監は現在の錫市場の需給状況に対して分析と展望を行った。李代勝総監は、「将来的には2024-2025年の海外錫鉱山の採掘及び稼働後の着地時期に注目する必要がある。製錬設備の利用率が過剰という背景の下で、供給の矛盾が鉱山端で表れている。鉱山の稼働速度が需要回復速度に及ばなければ、錫価格は依然として価格上昇の駆動力を備えている」との見方を示した。
関連記事
- 2025/05/02 2025年4月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 米中貿易摩擦懸念が重し 大幅に4カ月ぶり反落
- 2025/05/02 2025年4月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 米中貿易摩擦懸念で大幅に3カ月続落
- 2025/05/01 米中貿易摩擦緩和期待でLME鉛相場堅調、スタート鉛建値は9円引き上げ342円に
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のすず地金輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の亜鉛地金輸出入推移
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の鉛くず輸出入推移一覧表
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の電気鉛輸出入推移一覧表
- 2025/04/28 環境省の廃棄物処理制度小委で不適正ヤード対策議論始まる――制度的措置へ作業本格化
- 2025/04/28 電子部品国内生産#2配線板 フレキ配線板需要 緩やかな増加続く