帝人 世界的評価会社によるサステナビリティ優良企業に選定
2023/02/10 19:59 FREE
帝人株式会社は、ESG投資に関する世界的な調査・評価会社であるS&P グローバル(米国)が全世界を対象としてサステナビリティにおいて優れた企業を 選定する「Global Sustainability Yearbook 2023」に掲載された。
S&Pグローバルは、世界の主要企業 7,800 社以上を対象に Corporate Sustainability Assessment(CSA、コーポレートサステナビリティ評価)を実施しており、 その調査データをもとに経済・環境・社会の3分野における取り組みを評価し、全 61 業種 の各業種上位 15%かつS&Pの定める各種基準をクリアした企業をサステナビリティに 優れた企業として「The Sustainability Yearbook 2023」に掲載している。
今回、従来より評価を受けている気候変動や人権への取り組みに加え、当社の LCA(ライフサイクルアセスメント)への取り組みや、有害物質に関する削減・廃止の 戦略などが高く評価されたことにより掲載に至った。
なお、同社は、米国の評価会社MSCIによるESG格付けにおいて最高評価「AAA」を 獲得している他、世界最大の年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF) が採用しているESG投資の指標である「FTSE Blossom Japan Index」、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」などにも選定されている。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/07/29 欧州からの風:July 2025 「EU・米国が15%の関税で合意」
- 2025/07/29 欧州からの風:July 2025 「EU理事会、電池規則下のデューデリジェンス要件の2年間延期を決定」
- 2025/07/29 欧州からの風:July 2025 「欧州自動車事情」
- 2025/07/28 エマルションフローテクノロジーズ、ウシオ電機と共同で環境省の実証事業採択へ
- 2025/07/28 横浜ゴム、連結子会社の中国コンベヤベルト生産販売会社を完全子会社化
- 2025/07/28 環境省 令6補正「自動車再生材供給拡大に向けた産官学連携推進事業」二次公募
- 2025/07/28 環境省 産廃に含まれる金属等の検定方法等の一部を改正する告示公布
- 2025/07/28 三菱ケミカル トナー用ポリエステルレジン事業から撤退
- 2025/07/28 国内化学薬品PSI実績Report #9水酸化カリウム 2025年需要伸び悩み
- 2025/07/28 アジア合成樹脂市況の近況(No40) 一進一退の動きが続く