米エネルギー省がRedwood Materialsに20億ドル条件付きで融資 IRA政策の一環
2023/02/18 14:39
米エネルギー省(DOE)はこのほど、米国LiBリサイクル最大手のレッドウッド・マテリアルズ社(Redwood Materials)に条件付きで20億ドル (2600億円、1ドル=130円)を融資すると発表した。同社が、ネバダ州のプラントを拡張する資金としてDOEのLoan Programs Office(LPO)に求めていた。融資はバイデン政権の下で成立したインフレ抑制法(IRA)によるクリーエネルギー推進の財源で賄われる。
関連記事
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く