ニッケル輸出入Report #99ニッケル粉フレーク輸入 輸入量伸び悩み
2023/03/09 12:35
日本へのニッケル粉・フレークの輸入は、昨年2年連続で年間輸入量を増やした。ただ、昨年秋以降は、輸入量が伸び悩んでいる。それでもカナダ、英国、ロシアからの輸入は継続している。また、横浜・東京を除く主要な税関は、2023年前半も堅調な輸入となりそうだ。
関連記事
- 2025/07/29 欧州からの風:July 2025 「EU理事会、電池規則下のデューデリジェンス要件の2年間延期を決定」
- 2025/07/29 9月25日(星期四)第12届 Battery Summit in TOKYO
- 2025/07/29 欧州からの風:July 2025 「欧州自動車事情」
- 2025/07/28 大同特殊鋼:26/3期1Q決算説明会を開催。26/3期上期見通し据え置く。
- 2025/07/28 タングステン市場近況2025#7 上昇、APT最高値更新 米国防省が注力など需要期待も
- 2025/07/28 2025年5月フェロシリコン輸入統計分析 3か月ぶり大幅減少 累計で前年から15%UP
- 2025/07/28 環境省 令6補正「自動車再生材供給拡大に向けた産官学連携推進事業」二次公募
- 2025/07/28 ホンダ、日本郵便の配達用EVバイクの火災受け、バッテリー1万2000台をリコール
- 2025/07/28 アジア・欧州・中国のステンレス価格(7/25)
- 2025/07/28 2025年5月フェロクロム輸入統計分析 累計で低酸素品は大幅前年割れ継続、高炭素品は前年超え維持