エー・アンド・エイチ・ジャパン株式会社:特許を固めて新規事業に手を伸ばす
2023/03/14 21:26
大阪府大阪市の港湾地域の中でも、とりわけ大きな河川である淀川を筆頭に様々な川が巡る地域である西淀川区。
同地域の中でも川の支流や水門を有する西島という一角がある。
常に大型トラックが橋をひっきりなしに往来するそんな地域に佇むのが、エー・アンド・エイチ・ジャパン株式会社の建物である。
一見中型の倉庫にしか見えない同社の中には様々なリサイクル設備が整っており、貴金属の分離・回収を自社で研究するというエンジニアリング企業としての側面も持ち合わせている会社である。
そんな同社の社長から、自社の技術も含め今後の展開についての話を伺う事が出来たので掻い摘んで記載する。
関連記事
- 2025/07/28 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:JX金属
- 2025/07/28 LME価格変動に伴う25年度の業績影響についれ:住友金属鉱山
- 2025/07/28 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:三菱マテリアル
- 2025/07/28 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:東邦亜鉛
- 2025/07/28 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:三井金属
- 2025/07/26 住友金属鉱山:ケブラダ・ブランカ、25/4-6月決算
- 2025/07/25 二次電池PSI-Report#203アルカリ二次電池 2025年内需の減速鮮明に
- 2025/07/25 「関税の動向を注視し情報収集に努めていく」―― 日本鉱業協会会見
- 2025/07/24 再生錫の時代本格化 再生錫プレミアム高騰 一部で1500ドル超えも
- 2025/07/24 住友金属鉱山:モレンシー及びセロベルデ、25年4-6月決算を発表