自動車技術会2023年春季大会学術講演会、リサイクル、サーキュラーエコノミーに関する講演
2023/03/18 17:24
2023年5月24日(水)〜26日(金)に、パシフィコ横浜にて、自動車技術会2023年春季大会「学術講演会」が開催される。自動車関連のリサイクル技術、サーキュラーエコノミーに関する学術講演発表を下記する。目下自動車業界は、従来の「リサイクル」技術の枠にとらわれることなく、サーキュラーエコノミーという視点で、取り組む必要性を強く感じている。2023年、2024年は何らかの具体的な方策が展開される可能性が高く、そういう意味でも、本学会における学術講演発表内容は注視する所である。
関連記事
- 2025/08/05 PCRプラスチック市場近況2025#夏 向け先によって大きく変わる品質と価格
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 日本触媒「日本触媒グループ協創センター」を本格始動
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要