自動車技術会2023年春季大会学術講演会、リサイクル、サーキュラーエコノミーに関する講演
2023/03/18 17:24
2023年5月24日(水)〜26日(金)に、パシフィコ横浜にて、自動車技術会2023年春季大会「学術講演会」が開催される。自動車関連のリサイクル技術、サーキュラーエコノミーに関する学術講演発表を下記する。目下自動車業界は、従来の「リサイクル」技術の枠にとらわれることなく、サーキュラーエコノミーという視点で、取り組む必要性を強く感じている。2023年、2024年は何らかの具体的な方策が展開される可能性が高く、そういう意味でも、本学会における学術講演発表内容は注視する所である。
関連記事
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)
- 2025/05/01 輸出鋼材のスプレッド(25年3月):スプレッドまちまち
- 2025/05/01 日中ホットコイル輸出価格比較(25年3月):価格差縮小
- 2025/05/01 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの25/12期1Q業績を発表
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月② トランプ関税がもたらす樹脂市場の混乱
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月 やや持ち直す再生ペレット市場と苦境のバージン材料市場
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/05/01 元鉄鋼マンのつぶやき#102 受け皿としての大学、旗振り役としての大学
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ