愛三工業 25年4月に新工場操業 アルミケースなど初のEV部品量産へ
2023/09/06 14:26 FREE
トヨタ自動車グループの愛三工業は、同社の安城工場(愛知県安城市)敷地内に電気自動車(EV)向け部品の新工場を建設する。11月に着工、リチウムイオン電池を保護するアルミニウム製のセルケースとカバーを生産する計画。総工事費は約25億円(生産設備投資は除く)。2025年4月の操業開始を目指す。同社初のEV関連部品になるという。
新工場(完成イメージ)
新工場は安城工場内の敷地面積8000平方メートルに、鉄骨造平屋(一部2階建て)建てで建設する計画で、延べ床面積は4100平方メートルになる。23年11月から着工する。エンジンに燃料を供給する「キャブレター」などで培った精密な金属プレス加工技術を活用し、電池を保護するアルミ製の部材を量産する。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 TECHNO FRONTIER2025 モータ技術展で注目のJFEの高シリコン鋼板スーパーコア戦略②
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #188地金輸出 2025年前半 2016年以来の多い輸出量
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #187地金輸入 2025年前半輸入量前年比1割増加 ただ年後半減速か
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない