「世界経済および金属相場2023年の振り返りと2024年の見通し」イベント――談論風発の催しになる
2023/12/21 15:17
IR universeは20日、東京・千代田の学士会館で「2023年の振り返りと2024年の見通し」イベントを開いた。世界経済の行方から銅、アルミ市況の見通しなどをテーマに、サーキュラーエコノミー時代の扉の前に立つ23年という年を改めて確かめ、24年への展望が示せればとの思いを込めたイベントである。講演会、そしてそれに続くビジネス交流会へと、年明けの景況感などを巡り参加者らの間では談論風発、議論の輪が広がった。
関連記事
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く