新着情報

2025/08/02   2025年6月 鉄...
2025/08/02   中部鋼鈑:26/3...
2025/08/02   MARKET TA...
2025/08/02   企業価値向上を図る...
2025/08/02   欧州からの風:Ju...
2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...

サイクラーズ 経産省「サーキュラーエコノミーに関する産官学パートナーシップ」参画

 サイクラーズ 株式会社 (本社:東京都大田区、代表取締役:福田 )は、経済産業省が立ち上げた「サーキュラーエコノミーに関する産官学のパートナーシップ」に参画する。

 

 このパートナーシップは経済産業省が 2023 3月に策定した「成長志向型の資源自立経済戦 略」を踏まえ、サーキュラーエコノミーに野心的・先駆的に取り組む国、自治体、大学、企業・業界団体、関係機関・関係団体等の 300 以上で構成されており、サーキュラーエコノミーの実現に必要な施策を検討する。

 

 同社および同社グループ各社は、このパートナーシップへの参画を通じ、日本全体のサーキュ ラーエコノミーの実現に向けたビジョンや中長期ロードマップの策定に寄与するとともに、 サーキュラーエコノミーの実現を後押しする付加価値の高いリサイクルサービスを提供していく。

 

 サイクラーズグループの中核事業を担う東港金属株式会社は、1902 (明治 35 )に非鉄金属の問屋として創業してから今日まで、金属スクラップと産業廃棄物のリサイクル事業を通 じ、循環型社会の形成に貢献してきた。今後もサイクラーズグループとして、リユー ス、リメイク、リペア、リビルドなどの新たな分野へ取り組む一方、資源リサイクルなど既存事業の高度化を通じ、グループ全体でのサーキュラーエコノミー実現への施策を強化し、貢献していく。

 

 

IR universe rr

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る