ダイセキ(9793) 24/2Q3メモ 再増額修正でニュートラルからややポジティブに変更
2024/01/15 11:20
24/2期ダイセキ好調、環境ソリューション再々増額で16.0%増収16.4%営利予に再増額
株価4390円(1/12) 時価総額2239億円 発行済株51,000千株
PER(24/2期DO予22.2X)PBR(2.73X)配当(24/2予)66円 配当利回り:1.5%
要約
・24/2Q3単独シェア向上、環境ソリューション再増額で14.0%増収17.1%営利増と好調
・24/2期16.0%増収16.4%営利増に再増額も更に増額含みで新中計2年前倒し達成へ
・「VISION2030」を掲げ31/2期に売上高1500億円、営業利益250億円達成を目指す
関連記事
- 2025/07/02 2025年6月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 3カ月ぶり反発 在庫減少が支え
- 2025/07/01 24年度の家電リサイクル再商品化等実績は横ばいの1445万台
- 2025/07/01 トラスト(滋賀県)PCR材(再生原料)に新たなラインナップを追加
- 2025/07/01 2025年 6月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 続伸、亜鉛に連れる
- 2025/07/01 2025年6月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 横ばい、長引く中国不動産不況が重しも後半ショートカバから急反発
- 2025/07/01 脱炭素の部屋#225 サーキュラーエコノミー:脱炭素を営業の武器にする
- 2025/07/01 在庫ひっ迫でLME銅相場上昇、スタート銅建値は20円引き上げの1,500円に、亜鉛・鉛もUP
- 2025/07/01 ユニ・チャーム サーキュラーエコノミーパートナーシップへ加盟
- 2025/07/01 TDK 製造工程使用済みフィルムをリサイクル、作業服を製作
- 2025/07/01 JFEエンジ ケミカルルーピング燃焼原理で電力・水素・CO2同時製造実証試験開始