新着情報

2025/08/05   ENEOS ベンゼ...
2025/08/05   サンライフコーポレ...
2025/08/05   50%関税でLME...
2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...

輸入・国産ナフサ市況(No6)  今春の国産ナフサ価格はキロリットル7万円前前後でのスタートへ

 24年3月入着となる足元の海外ナフサ市況はトン650~670ドルの動きにあり、約1ヵ月前の当レポートからは安定した動きにある。国産ナフサ価格は23年7-9月にキロリットル63,600円を底に上昇基調となり、10—12月は同73,600円、24年1—3月も足元の状況からすると同7万円前後と試算できる。原油市況が軟調であり、米国の金利引き下げの可能性が高まる中で円安修正の公算もあるが、24年4-6月の国産ナフサ価格もキロリットル7万円前後となり、前年同期比では緩やかな上昇基調が続くことになろう。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る