新着情報

2025/05/02   猛暑には空調服より...
2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...

4-6月対日アルミプレミアム、145‐148ドルで最終決着へ――7‐9月期も引き続き上げ含み

 国内圧延メーカーなどが海外資源大手に支払う日本向けアルミニウム新地金プレミアムの4‐6月期積み交渉は、2日までに1トン当たり148ドルで後続組が決着する見通しとなった。一部先発組が3月下旬時点で1トン当たり145ドルで決着していたが、中国需要の強さを映して3ドル上積みして145‐148ドルで交渉を終える形となる。100ドルを上回るのは2023年7-9月以来3四半期ぶり。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る