LME Weekly 2024年4月22日-26日 銅は2年ぶり10,000ドル台へ
2024/04/30 11:13
(為替概況)弱気米経済指標のなか根強いインフレ懸念で円売り・ドル買い続き34年ぶり158円台へ
米GDPの落ち着きなど弱気経済指標が報じられる一方PCEデフレータの強さからやインフレ圧力の長期化が意識された。政府日銀の介入警戒感が和らぎ、週末にかけて円売り・ドル買い加速し、一気にNY市場では34年ぶりの安値158円台まで急落した
関連記事
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 アジア・欧州・中国のステンレス価格(8/1)
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/04 POSCO:25/12期2Q決算を発表
- 2025/08/03 2025年6月 SUSスクラップ輸出入統計分析 輸出累計は依然前年割れ 単価は3か月ぶり反落
- 2025/08/02 MARKET TALK現地8月1日 Zn除いて反発、ドル安も世界経済停滞不安で上値重い
- 2025/08/01 日本製鉄:26/3期1Q決算説明会を開催。USスチールのシナジー効果に自信
- 2025/08/01 2025年7月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 大幅続伸 米関税合意が強気材料
- 2025/08/01 2025年 7月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 3カ月続伸、米関税合意が強材料に