需給ひっ迫で続伸のアンチモンはどこまで上がる?
2024/05/13 10:16
英米のロシア金属に対する制裁でロシアなど外鉱からのアンチモン鉱山の中国国内進出が滞っていることに加え、これまで国内のいくつかの鉱山で事故が発生し、5月には環境保護監督チームが湖南省に進出するなどして短期的に国内アンチモン原料の供給が逼迫し、市場では売り惜しみ心理が強まっていた。
関連記事
- 2025/08/04 中国のレアアースが米国軍需産業大手企業に密輸され中国企業社員がスパイ行為で逮捕される
- 2025/07/15 中国のアンチモン輸出入動向 酸化アンチは新興国向けへ 鉱石はロシア、キルギス、タジキスタンから
- 2025/07/11 アンチモン輸入Report#17塊粉 輸入平均単価 1年半で5倍上昇
- 2025/07/11 アンチモン輸入Report#16酸化物 2025年5月まで16か月間で輸入平均単価5倍上昇
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その3
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その2
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その1
- 2025/06/13 アンチモン輸入Report#15塊粉 輸入平均単価急騰続く ただ中国からの単価上昇一服
- 2025/06/13 アンチモン輸入Report#14酸化物 中国代替えタイとベルギーからの輸入増加続く
- 2025/05/15 アンチモン輸入Report#13塊粉 中国の代替えミャンマーからの輸入量急増続く