亜鉛鉱石TC価格も急落 需要は冴えないがLME亜鉛相場は急上昇
2024/06/03 09:10
5月29日に上海と亜鉛の契約が急伸した際には、「あまりにも上昇が激しく、午前の取引を終えた後、今日の午後には受注を一時停止している」と、現物が上昇に及ばず価格設定が難しいために受注を一時停止している業者がいるが、このような状況はあまり見られない。
関連記事
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/01 2025年7月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 銅に連れるも、米関税合意で米中貿易摩擦緩和期待から上昇
- 2025/08/01 ドル高と50%関税控えLME銅相場軟調も円安急進でスタート銅建値は据置の1,490円に、亜鉛・鉛はDOWN
- 2025/08/01 中国ガリウム輸出規制2周年、価格3倍高 アンチモン伸び悩み、鉱物により影響まちまち
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の亜鉛地金輸出入推移
- 2025/07/28 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:古河機械金属
- 2025/07/28 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:DOWA HD
- 2025/07/28 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:東邦亜鉛
- 2025/07/28 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:三井金属
- 2025/07/28 LME Weekly 2025年7月21日-25日 米関税交渉進展期待もドル高などでCu小反落