Loading...

元鉄鋼マンのつぶやき#23 新規事業について考える その2

2024/07/18 10:00
 今では想像もできない事ですが、1980年代、バブルに浮かれていた日本は、お金がだぶついていました。銀行は大手の企業に融資を慫慂し、証券会社は株価が上昇するなか、新株の時価発行を勧めました。そうは言っても、銀行から金を借りれば、それは借金になるのだし、新株の発行だって株式の希薄化をもたらし、配当する時には負担となるのだから、安易に考えるべきではありません。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング