新着情報

2025/07/06   週刊バッテリートピ...
2025/07/06   シームレスパイプの...
2025/07/05   豪Fortescu...
2025/07/05   今最もクリティカル...
2025/07/05   MARKET TA...
2025/07/04   レアメタル系スクラ...
2025/07/04   日立建機、ザンビア...
2025/07/04   25年リチウム市況...
2025/07/04   インドネシア、採掘...
2025/07/04   日中コンテナ荷動き...
2025/07/04   鉛・亜鉛大手Nyr...
2025/07/04   2025年5月 S...
2025/07/04   7月の世界経済 「...
2025/07/04   【覆面座談会】トラ...
2025/07/04   半導体製造装置輸出...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   2025年5月 鉄...

日本製鉄、中国の自動車鋼板合弁事業を解消へ

 日本製鉄は23日、中国の宝山鋼鉄股份有限公司(宝鋼)との自動車鋼板合弁事業である宝鋼日鉄自動車鋼板有限公司(BNA)について、8月29日の経営期間満了をもって合弁を解消することに合意したと発表した。

 

 満了期日にBNAに関する日本製鉄出資持分の全てを宝鋼に譲渡する方式での解消となる。関係当局の承認が得られることなどが前提条件となる。

 

 上海に拠点を置くBNAの事業内容は冷延鋼板や溶融亜鉛めっき鋼板の製造・販売。資本金は30億人民元で、日本製鉄50%、宝鋼50%の株主構成となっていた。

 

 

(IRuniverse K.Kuribara)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る