旭化成バッテリーセパレータ 加・ポートコルボーンで湿式セパレータ新⼯場起⼯式開催
2024/11/19 11:02 FREE
旭化成株式会社(本社:東京都千代⽥区、社⻑:⼯藤 幸四郎)は、11⽉18⽇、リチウムイオン電池(LIB)⽤湿式セパレータ※「ハイポア™」事業を承継した完全⼦会社である旭化成バッテリーセパレータ株式会社が、11⽉14⽇(現地時間)にカナダ・オンタリオ州ポートコルボーン市において、「ハイポア™」の製膜・塗⼯⼀貫⼯場の起⼯式を執り⾏ったと発表した。
新⼯場は関係当局の許認可等を取得した後、同社と本⽥技研⼯業株式会社(以下「Honda」)による合弁会社により運営される予定。
起⼯式には、カナダ政府、周辺地域、Honda、ならびに同社グループの関係者などが出席しました。新⼯場は、年間約7億平⽅メートル(m²)の「ハイポア™」塗⼯膜の⽣産能⼒を有し、2027年に商業⽣産を開始する予定だ。
旭化成株式会社 代表取締役社⻑ ⼯藤 幸四郎 コメント
「この度のカナダでの⼯場建設にあたり、カナダ連邦政府およびオンタリオ州政府からのご⽀援、ならびにHonda、株式会社⽇本政策投資銀⾏のご参画に、⼼より感謝申し上げます。当社はポートコルボーン市に「ハイポア™」の新たな⼯場を設⽴し、⾼い⽣産性と低コスト⽣産を実現するとともに、パートナーの皆さまとの協業を通じて、中⻑期で⼤きな成⻑が⾒込める北⽶市場でのシェア30%以上の獲得を⽬指してまいります。また、北⽶でのクリーンエネルギー化の推進を⽀援することで、グループミッションである世界の⼈びとの“いのち”と“くらし”に貢献してまいります。」
※LIBの正極・負極間に位置する多孔質膜で、正極・負極間でリチウムイオンを透過させる機能を有するとともに、正極と負極の接触を遮断し、ショートを防⽌する部材
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#14 国内・海外原料高でコストプッシュ型の色合い鮮明に
- 2025/08/01 二次電池輸出入Report #188リチウムイオン電池輸出 2025年前半輸出額前年比9%増加
- 2025/08/01 炭酸リチウム輸入Report #78 2025年前半輸入増加
- 2025/08/01 水酸化リチウム輸入Report #78 2025年前半 中国からの輸入依存度急低下
- 2025/08/01 酸化コバルト輸入Report #75 2025年前半輸入量前年比5割増 でも減速感強く要注意
- 2025/08/01 硫酸ニッケル輸入Report#79 2025年前半輸入量前年比2倍増加 ただ直近伸び悩み
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/08/01 モータ技術展で注目のベンチャーNETX COREのアモルファスモーターコア戦略
- 2025/08/01 中国ガリウム輸出規制2周年、価格3倍高 アンチモン伸び悩み、鉱物により影響まちまち