2024/12/02 19:46
文字サイズ
国内アルミ合金とアルミスクラップ市況は最高値圏でなお上値を試す展開が続いている。スクラップ市況の指標となるLME相場がボックス圏ながら1トン2,500‐2,600ドルの高水準で推移、これに国内の発生薄も重なりコストプッシュ型で水準訂正が進んでいる。スクラップが2日現在、裾物で11月中旬比5円幅の小幅続伸、製品の国産ADCも同比高値で5円高の1キロ390‐410円となり、9月上旬に記録した史上最高値を抜いた。ただ、実需の裏付けを欠いたままの高値相場の先行きには警戒感も広がってきており、市場心理的には一つの節目を迎えた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
中国のレアアース製品輸出、9月は7.6%増 前月から大幅鈍化、磁石向けも減少傾向か
2025/10/20
第6回サーキュラーエコノミーシンポジウム 講演者紹介:共英製鋼株式会社 執行役員 本社経営企画部長 増田 晶紀氏
2025/10/20
FREE
海外の鉄スクラップ価格(10/17)
2025/10/20
中国の電炉メーカーと高炉メーカーの採算比較(10/17)
2025/10/20
東京製鉄 鉄スクラップ価格改定 九州据え置き、岡山500上げ、そのほか1000円あげ
2025/10/20
FREE
中国GDP4.8%増 7-9月期、前四半期から減速 固定資産投資もマイナスに・指標一覧
2025/10/20
環境省 令7国内資源循環へ向け再エネ関連製品及びベース素材全体最適化実証事業、公募結果公表
2025/10/20
FREE
レアメタル千夜一夜 レアメタル千夜一夜 第92夜 日米共同による日本深海資源開発戦略
2025/10/20
2030年、鉄スクラップ不足への向け、業界の強靭安定化へ マテリサグループ(後)
2025/10/20
東京製鐵:月次生産計画(10月)
2025/10/20