新着情報

2025/07/05   豪Fortescu...
2025/07/05   今最もクリティカル...
2025/07/05   MARKET TA...
2025/07/04   レアメタル系スクラ...
2025/07/04   日立建機、ザンビア...
2025/07/04   25年リチウム市況...
2025/07/04   インドネシア、採掘...
2025/07/04   日中コンテナ荷動き...
2025/07/04   鉛・亜鉛大手Nyr...
2025/07/04   2025年5月 S...
2025/07/04   7月の世界経済 「...
2025/07/04   【覆面座談会】トラ...
2025/07/04   半導体製造装置輸出...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   2025年5月 鉄...
2025/07/04   MARKET TA...
2025/07/03   揺れる非鉄金属スク...

アルミ合金&スクラップ市場近況2024#23国産ADC史上最高値の410円――「先々高値警戒感も」

 国内アルミ合金とアルミスクラップ市況は最高値圏でなお上値を試す展開が続いている。スクラップ市況の指標となるLME相場がボックス圏ながら1トン2,500‐2,600ドルの高水準で推移、これに国内の発生薄も重なりコストプッシュ型で水準訂正が進んでいる。スクラップが2日現在、裾物で11月中旬比5円幅の小幅続伸、製品の国産ADCも同比高値で5円高の1キロ390‐410円となり、9月上旬に記録した史上最高値を抜いた。ただ、実需の裏付けを欠いたままの高値相場の先行きには警戒感も広がってきており、市場心理的には一つの節目を迎えた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る