鉄鋼輸出入実績 2024年11月(速報)及び10月実績 ②輸入 ステンレス鋼材
2025/01/16 06:45
2024年12月27日、一般社団法人日本鉄鋼連盟が、2024年11月の鉄鋼輸出入概況を発表した。11月輸入(速報)によれば、ステンレス鋼材輸入量は2万2,468トンと、前月(2万6,296トン)比で14.6 %減、前年同月(2万767トン)比では8.2 %増の見通しとなった。
2024年1-11月(速報)累計の輸入量は、26万8,964トンとなり、前暦年同期(21万9,630トン)比22.5 % 増と2桁増となった。2023暦年(23万9,354トン)を既に上回り、ステンレス鋼の輸入量が増加し始めた2021暦年をも超え、2022暦年に迫る。
関連記事
- 2025/07/15 2025年5月のステンレス熱間圧延鋼材生産統計 前年同月比4.3%増の181,119トン
- 2025/07/15 季節要因と需要停滞でインド鋼材価格が下落、国内市況に不透明感漂う
- 2025/07/14 東京製鐵 2025年8月契約売出 3カ月連続の全品種据え置き
- 2025/07/14 平林金属が7.5億円かけて鳥取県境港市に新工場建設へ、26年3月に竣工予定
- 2025/07/14 民間航空機受注納入統計(25年5月):パリ航空ショーの前倒し?
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):人造黒鉛電極:内外価格差拡大、在庫率改善
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):耐火物レンガ
- 2025/07/14 中国内の人造黒鉛電極価格(7/11):3週連続上昇
- 2025/07/14 中国の電炉と高炉の採算比較(7/11)
- 2025/07/14 アジア・欧州・中国のステンレス価格(7/11)