韓国向け鉛バッテリースクラップ輸出、輸出承認の鍵は「炉」にあり!?
2025/02/07 16:26
5年ぶりに再開された鉛バッテリースクラップの韓国向け輸出、その関心は高く、輸出申請窓口には申請書類が殺到、うず高く積み上がっているという。どこまで、その数量は伸びるのか、国内市況の動向を決定づける主要材料のひとつにもなりうるだけに、市場関係者の関心も高い。「輸出承認の鍵を握るのは、バッテリーを輸入する韓国二次製錬業者の炉なのでは」(事情通)――バッテリー市況も振り返りつつ、その真相を追ってみた。
関連記事
- 2025/03/25 中国 廃バッテリー価格が半年間で最高値を更新 一部の精錬所が減産
- 2025/03/25 米政権による関税付加警戒でLME銅反発、国内銅建値30円引き上げの1540円に
- 2025/03/25 LME価格変動に伴う業績影響:古河機械金属
- 2025/03/25 LME価格変動に伴う業績影響:DOWA HD
- 2025/03/25 LME価格変動に伴う業績影響:三菱マテリアル
- 2025/03/25 LME価格変動に伴う業績影響:東邦亜鉛
- 2025/03/25 LME価格変動に伴う業績影響:三井金属
- 2025/03/24 鉛バッテリースクラップ市場近況2025#3 弱含みで推移――為替見合いの価格攻防に
- 2025/03/23 主要非鉄の総在庫量とLME価格(3/21)
- 2025/03/23 LMEの現物と先物の鞘(3/21)