UACJ自社株買い300万株――筆頭株主投資ファンド、エフィッシモ・キャピタル・マネージメントに
2025/02/14 10:44 FREE
アルミニウム圧延で国内最大手のUACJは13日、同日実施した自社株買いで300万株(取得金額150億9,000万円)を取得したと発表した。筆頭株主だった古河電気工業が保有株の一部(2,936,300株)を売却し、これに応じた結果、筆頭株主が同社に代わって投資ファンド、エフィッシモ・キャピタル・マネージメント交代したという。
今回の保有株の売却により、古川電工の保有比率は19.73%から14.50%に、一方エフィッシモは2月13日時点でUACJ株の19.56%を保有しており、古河電工に代わって筆頭株主になった。なお、12日開催の取締役会の決議に基づき取得した自社株のうち200万株を3月14日付で消却する予定としている。
UACJは第4次中期経営計画でROE、PBRの向上を通じ企業価値・株主価値の最大化を図り、株主総利回りの向上に取り組むことを基本方針に掲げ、その実現に向けて自社株買いを有効な選択肢のひとつとしていた。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 大紀アルミ:25/3期は、特別損失の計上へ
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 ノベリス、蔚山アルミリサイクルセンターを開設
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のアルミ灰輸出入統計
- 2025/04/30 25年4月の国内アルミ二次合金生産は前年同月比1%減の59,692トン24年度通期も前年比減
- 2025/04/30 2025年3月の韓国アルミ合金輸出入概況 3月の輸入は21,743トン
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のアルミ再生塊輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】2025年3月のアルミ缶スクラップ輸出統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】2025年3月の日本のアルミスクラップ輸出入統計