第11回バッテリーサミット報告⑤ニッケル協会本部Pablo氏、SungEel HiTechのYum副社長、バッテリー議連の三宅事務局長
2025/02/20 18:50
IRUNIVERSEは18日、東京・港のべルサール御成門タワーで、「第11回バッテリーサミット」を開催した。当日は同市場をけん引する先端企業、学識経験者、そして政策展開に携わる衆参両院の有力議員ら13人が登壇、それぞれの立場でバッテリー市場のいまを語った。その様子を4回連載で伝えてきたが、今回はシリーズの最終回として、ニッケル協会本部のPablo Rodriguez Dominguez氏、SungEel HiTechのKwanghyun Yum副社長、自民党バッテリー議連事務局長の三宅伸吾参議院議員の講演内容を伝える。
関連記事
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 2025年4月レアアースの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 AUTOMOBILE COUNCIL2025:自動車メーカーの誇りとクラシックカーの遺伝子
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン