4-6月期対日アルミプレミアム交渉スタート 提示額は前期比7.5‐14%高の245‐260ドル
2025/03/07 16:18
2025年4〜6月期の対日アルミ割増金(プレミアム)交渉が海外資源大手の価格提示を受けてスタートした。オファー価格は1トン245‐260ドルで、水準的には1-3月期の決着価格を7.5‐14%上回る。高唱えの背景には、12日に迫った米の25%幅の関税発動を手掛かりに高値決着を目指す思惑も見え隠れするが、一方で景気低迷を映した欧州プレミアムの下落などもあり、売り手・買い手の激しい攻防が予想される。越月も視野に月末に向けて交渉が本格化することになる。
関連記事
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/01 黒崎播磨:親会社である日本製鉄のTOBを受け、無配に修正
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 2025年7月LMEアルミ&NSP相場推移 3カ月続伸、銅高に連れて
- 2025/08/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#14 国内・海外原料高でコストプッシュ型の色合い鮮明に
- 2025/08/01 日新工業、ナゲット事業の歩み加速へ――アルミナゲットライン更新、投資額は約4千万円
- 2025/07/31 日軽金HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き
- 2025/07/31 住友電工:26/3期1Q決算説明会を開催。関税影響等を加味して業績見通しを修正