LME Weekly 2025年3月31日-4月4日 トランプ相互関税と報復で軒並み暴落
2025/04/07 11:20
【LME概況】
(カッパー)トランプ相互関税と中国報復関税で10%の暴落
4月4日、3Mもので、8,780.0ドルが終値。前週末終値、9,794.5ドルに対しては1,014.5ドル(10.4%)安の大幅続落の暴落となった。4日には一時、昨年3月12日以来の安値となる8,644ドルまで下落。前週からトランプ関税警戒から軟調な展開となり、2日のトランプ相互関税や25%自動車関税発表、4日の中国の報復関税(34%)発表と続き暴落となった。
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 米中貿易摩擦緩和期待でLME鉛相場堅調、スタート鉛建値は9円引き上げ342円に
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 大平洋金属:25/3期業績見通し修正し、新中計を発表、フェロニッケルから新規事業へ転換
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 大紀アルミ:25/3期は、特別損失の計上へ
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 2025年2月チタンスクラップ輸出入統計分析 輸出は数量・金額ともに2カ月連続前月割れ
- 2025/04/30 2025年2月シリコマンガン輸入統計分析 3カ月ぶり減少2万トン大幅割れ 累計も前年割れ