工作機械工業会受注速報 25年3月11.4%増1511億円、24年度3.9%増1兆5097億円
2025/04/11 10:44
3月受注1511億円(同月比11.4%増)、6カ月連続同月比増
4/9の15時に日本工作機械工業会の2025年3月受注速報が開示された。3月受注は1511.04億円(同月比11.4%増、前月比27.8%増)と6カ月連続で同月比増加となった。同月比2ケタ増は2024年12月の12.6%以来で、月間1500億円超えは2022年9月の1508億円以来30カ月ぶり、また額として2022年6月の1547億円以来の高い数字となった。なお前月比では年度末でもあり大幅増となり、3月としては2018年の1828億円、2022年の1663億円に次ぐ過去3番目の金額となった。今回は特殊要素もあり増加したとも考えられ、底堅い需要から底入れはしたとみられるも、本格回復かどうかは判断がつきにくいのが現状。なお確報は4/24公表予定。
関連記事
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)
- 2025/05/01 輸出鋼材のスプレッド(25年3月):スプレッドまちまち
- 2025/05/01 日中ホットコイル輸出価格比較(25年3月):価格差縮小
- 2025/05/01 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの25/12期1Q業績を発表
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 元鉄鋼マンのつぶやき#102 受け皿としての大学、旗振り役としての大学
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(26/3期業績予想)
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(25/3期実績)
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」