新着情報

2025/07/02   25年3Q(7‐9...
2025/07/02   Fe scrap ...
2025/07/02   ペルー、銅の輸送が...
2025/07/02   コンテナ運賃動向(...
2025/07/02   阪和興業、タイのP...
2025/07/02   6月の銅の概況及び...
2025/07/02   三井物産、豪ローズ...
2025/07/02   三井化学 「廃プラ...
2025/07/02   6月のアルミ概況お...
2025/07/02   ENEOS ベン...
2025/07/02   二次電池輸入入Re...
2025/07/02   銅板輸出Repor...
2025/07/02   銅条輸出Repor...
2025/07/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/07/02   精製銅輸出Repo...
2025/07/02   韓国 現代製鉄 減...
2025/07/02   世界の洋上風力発電...
2025/07/02   電通総研 自動車・...
2025/07/02   米ReMA、紙コッ...
2025/07/02   鉄鋼・非鉄関連会社...

コンゴ、米寄り一段と 米新興がリチウム資源を購入へ、政情安定支援引き換えに影響力拡大

米鉱業振興のコボルド・メタルズは5月7日、自社ホームページ上で、「コンゴ民主主義共和国(DRコンゴ)でリチウム資源を購入する枠組みで合意した」と発表した。北部でルワンダを後ろ盾とした反政府組織との紛争を抱えるコンゴ政府は、政情安定に向け米国による支援を取り付けたい考えだ。中国勢が浸透するコンゴの鉱業だが、米国の影響力が強まっている。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る