国内化学薬品PSI実績Report #9アンモニア 販売量6年ぶり増加
2025/07/24 12:23
日本のアンモニアの2025年の販売は、6年ぶりに増加している。ただ、2021年に販売量を前年比4割減らした。2021年以降で見ても、最も少なかった昨年に次ぐ少ない販売量である。
関連記事
- 2025/07/26 ★四半期毎★住友金属鉱山:ケブラダ・ブランカ、25/4-6月決算
- 2025/07/25 経産省、再生プラスチック利用状況の定期報告を要求―関係団体から意見聴取
- 2025/07/25 二次電池PSI-Report#203アルカリ二次電池 2025年内需の減速鮮明に
- 2025/07/25 国内産業用ロボット生産Report#57 好調期続く でも2021年22年の高水準まで戻らず
- 2025/07/25 国内半導体生販在Report#182センサ・光半導体 レーザーダイオード需要増加続く
- 2025/07/25 国内半導体製造装置生産Report #77 前工程製造装置生産伸び鈍化
- 2025/07/25 TBM グローバル展開の戦略拠点として中国に現地法人「腾必梦(上海)国际贸易有限公司」を設立
- 2025/07/25 信越化学工業(4063) 1Qは円高もあり営業減益に、2Q以降は塩ビ市況がカギに
- 2025/07/24 アジアン廃プラマーケットレポート2025年7月 苦境に立たされるアジア樹脂市場
- 2025/07/24 再生錫の時代本格化 再生錫プレミアム高騰 一部で1500ドル超えも