新着情報

2025/09/08   対日アルミプレミア...
2025/09/08   アルミUBC自治体...
2025/09/08   海外企業の6月期決...
2025/09/08   アルティリウムとJ...
2025/09/08   2025年7月 ア...
2025/09/08   中国レアアース輸出...
2025/09/08   米国の研究者らがL...
2025/09/08   英国コンソーシアム...
2025/09/08   太平洋セメント子会...
2025/09/08   パナソニックとJX...
2025/09/08    元鉄鋼マンのつぶ...
2025/09/08   鉄鋼輸出入実績 ①...
2025/09/08   使用済みプラスチッ...
2025/09/08   シリカ輸入Repo...
2025/09/08   カドミウム輸出Re...
2025/09/08   酸化スズ輸入Rep...
2025/09/08   スズ地金輸出入Re...
2025/09/08   中国リチウム電池リ...
2025/09/08   レアメタル千夜一夜...
2025/09/08   TOAシブル 廃棄...

TRE「SMBCの森」間伐材を横須賀バイオマス発電所で利用

~㈱三井住友銀行の営業拠点へ電力供給~
 同社グループ傘下の株式会社タケエイグリーンリサイクル(神奈川県横須賀市)は、9月5日 、株式会社三井住友銀行(東京都千代田区)が進める「SMBCの森」プロジェクトに賛同し、同森林で発生した間伐材を横須賀バイオマス発電所で受け入れ、その電力を三井住友銀行の営業拠点へ供給することとなったと発表した。

 

 「SMBCの森」は、神奈川県伊勢原市日向地区に位置する約220haの森林で、三井住友銀行はこの森林の保全や再生を通じ、地球温暖化防止や生物多様性の維持等に取り組んでいる。

 

 具体的には①植生調査を基にした生物多様性の維持、②森林由来のクレジットの創出、③環境教育サイトの設置と環境プログラムの実施、④バイオマス発電や間伐材等を活用した「森林業の活性化」等であり、今回の取り組みは④に該当する。

 

 受け入れた間伐材は、木質バイオマス発電の燃料として使用し、その電力は神奈川県内にある三井住友銀行の一部営業拠点へ供給。これにより、同社グループが各拠点で実現している「電力の地産地消」と同様に、燃料調達~発電~電力使用までを神奈川県内で行うスキームが実現した。神奈川県においては2例目となる※。

 


横須賀バイオマス発電所



間伐材の搬入、チップ化の様子


※神奈川県での1例目については下記リリースを参照。
2023/3/30:京浜急行電鉄(株)「みうらの森林(もり)プロジェクト」への参加 <第2弾>再生可能エネルギー供給販売のお知らせ


(IR universe rr)

関連記事

関連記事をもっと見る