鉛・亜鉛・錫
- 2025/01/27 住友金属鉱山:モレンシー及びセロベルデ、24年10-12月決算を発表
- 2025/01/24 鉛・タングステンリサイクルに強み 経験知生きる環境配慮型工場――大阪鉛錫精錬所
- 2025/01/24 「予算案や財政投融資の増額は、非常に心強いものと感じている」――日本鉱業協会会見
- 2025/01/23 25年アジア向け亜鉛長契プレミアム、前年比同値圏決着の150‐160ドル
- 2025/01/23 ザンビア、24年のコバルト生産6倍に 銅も12%増、活気づくアフリカ
- 2025/01/23 米新政権関税政策の不透明感でLME亜鉛相場は反落、国内建値9円引き下げの505円に
- 2025/01/22 国内非鉄製錬産業の近未来ストーリーに映り込んだ風景は⁉――「今年がターニングポイント」
- 2025/01/22 FREE 三井金属、グループ2社の株式譲渡――台湾のKinikグループに
- 2025/01/22 中国需要不安後退とドル安などでLME銅続伸、国内建値10円引き上げの1480円に
- 2025/01/20 FREE パナソニック オートモーティブシステムズ、業務車用鉛蓄電池(補修用)の価格改定を発表
- 2025/01/20 改正バーゼル手続き 現場からの報告①「大変だ」 キーワードは「トレーサビリティ」「家電」
- 2025/01/20 二次電池輸出入Report #169鉛蓄電池輸入 2024年 前年の過去最高年間輸入額超え
- 2025/01/20 中国需要回復期待でLME亜鉛相場は堅調、国内建値3円引き上げの514円に
- 2025/01/19 LME Weekly 2025年1月13日-17日 中国需要期待などでおおむね上昇
- 2025/01/16 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :最終版(48社/48社)
- 2025/01/16 米国、紫金鉱業など中国37社を禁輸リストに追加 ウイグル強制労働疑惑で
- 2025/01/15 FREE 第3回「ヤード環境対策検討会」――規律付けの基本的な方向性示す
- 2025/01/15 中国需要回復期待でLME亜鉛相場は堅調、国内建値9円引き上げの511円に
- 2025/01/14 2025年11月 粗鉛(ブリオン)輸出統計分析 韓国向け・中国向け急増、2カ月連続5000トン台に
- 2025/01/13 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :アップデート(30社/48社)
- 2025/01/12 2024年11月 鉛くず輸出統計分析 4カ月ぶりに大幅増加、昨年6月以来高水準
- 2025/01/12 LME Weekly 2025年1月6日-10日 亜鉛のぞいて軒並み上昇 銅高に連れて
- 2025/01/10 盗品の流通防止へ対策――警察庁の「金属盗対策に関する検討会」
- 2025/01/10 スズ地金輸出入Report #102輸出 2024年マレーシア向け 量増加だけでなく単価上昇も注目
- 2025/01/10 スズ地金輸出入Report #101輸入 2024年輸入堅調 ベルギーからの輸入増加中
- 2025/01/10 三井金属: 機能材料事業説明会を開催した模様
- 2025/01/10 米追加利下げ期待などでLME銅続伸、国内建値20円引き上げの1470円に
- 2025/01/09 亜鉛地金輸出Report #70 2025年4N以上インド向け輸出再度増加に転じるか
- 2025/01/09 2025年非鉄業界の将来展望は明るいのか、鉱業協会賀詞交歓会こぼれ話
- 2025/01/09 中国景気不透明感とドル高でLME亜鉛相場は軟調、国内建値9円引き下げの502円に
- 2025/01/09 ダイセキ(9793) 25/2Q3説明メモ ニュートラル継続
- 2025/01/09 「25年の乙巳はこれまでの努力や準備が実を結び始める時期」――日本鉱業協会2025年賀詞交歓会
- 2025/01/08 垂直統合機能に磨きをかけ挑む錫地金リサイクル――オーエムグループ
- 2025/01/08 精製鉛輸出入Report#116輸出 2024年硬鉛輸出減 台湾に続きインド向けブレーキ
- 2025/01/08 精製鉛輸出入Report115輸入 2024年輸入量 18年ピークの年の半分以下に減少
- 2025/01/08 LME銅続伸、国内建値20円引き上げの1450円に
- 2025/01/06 2024年12月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 銅安に連れ続落 年間では14.5%ゲイン
- 2025/01/06 2024年12月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 序中盤亜鉛に連れ高、後半崩れて小幅高安
- 2025/01/06 2024年12月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 前月終盤の在庫ひっ迫懸念が継続し 反発
- 2025/01/06 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :28社分